詩「頬」( 竹内てるよ )を読んで

詩人竹内てるよ(1904~2001)の代表作「頬」

 

今を去る10年前、2002年9月30日の毎日新聞夕刊に、彼女の「頬」という詩が載り、久々に彼女がマスコミの話題となりました。

詩は次のとおりです。

 

生れて何も知らぬ 吾子の頬に

母よ 絶望の涙をおとすな

 

その頬は赤く小さく

今はただ一つのはんんきやうにすぎなくとも

 

いつ人類のための戦ひに

燃えて輝かないといふことがあらう

 

生れて何もしらぬ 吾子の頬に

母よ 悲しみの涙をおとすな

 

ねむりの中に

静かなるまつげのかげをおとして

 

今はただ 白絹のやうにやはらかくとも

いつ正義のためのたたかひに

決然とゆがまないといふことがあらう

 

ただ自らの弱さといくじなさのために

生れて何も知らぬわが子の頬に

母よ 絶望の涙をおとすな

 

(「はたんきやう」は「巴旦杏」でスモモの一種です。なお、この「頬」は収録された本によって詩形に違いがありますが、上記は2002年秋にこのニュースを受けて家の光協会から復刊された自伝『海のオルゴール』に載っている形です。)

 ―あるブログから引用―

 

所感:

わたしは、今は亡き母を思い出す。

この詩の状況と酷似しているのだ。

なぜか。

夫の突然の死の知らせを受けたのだ。

母は、生まれだばかりの赤子のわたしを抱いていた。

絶望の中で。

わたしは、その後、人類の救世主・再臨のキリストと出会うこになるのである。

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村